朝晩は涼しくなり、空気感も吹く風ももう秋を感じる今日この頃。 そろそろ山の危険なアブ達も退散し、露天風呂に入るには絶好の季節がやってきましたね。 春の新緑の頃 …
朝晩は涼しくなり、空気感も吹く風ももう秋を感じる今日この頃。 そろそろ山の危険なアブ達も退散し、露天風呂に入るには絶好の季節がやってきましたね。 春の新緑の頃 …
秋田県仙北市角館「仙北市広域センター」にて、9月15日にテノール歌手の本田武久さんのコンサートが開催されます。このコンサートは、半世紀にわたって使われずに眠って …
乳がん早期発見に向けて、乳がんの知識や検診への興味・理解を深めてもらおうと企画された「ピンクリボンキャンペーン in AKITA 2009」というイベントが、9 …
花の山、秋田駒ヶ岳のコマクサの花が終わるとこのハクサンシャジンが咲き出します。 上品な紫色のやせ細ったこの花は、稜線の風の強いところでも懸命に咲いています。 も …
久しぶりのづれづれ日記更新です。 皆様からまだ更新しないの?・・・とお叱りを受けながら本日に至ってしまいました。本当にさぼっていてごめんなさい。自分でも「なん …
花の山として知られる秋田駒ヶ岳。たくさんの花を見る事ができますが、中でも一番の人気がこのコマクサです。 群落としても見応えがあり、そのボリュームは日本でも一二番 …
■小松ひとみ写真展「日本の色【赤】」開催! 展示開始:7月3日〜 開館時間:10:00〜17:00 場 所:ギャラリー&カフェ ぷかぷ館《入場無料》 休 館 …
ブナの樹の枝は幹から上部に向かって伸びています。その為、ブナの森に降った雨は葉を伝い、枝を伝って幹に集まって流れ落ちます。 この流れは「樹幹流」と呼び、その場所 …
大阪・東京で開催したパネル展を本日よりぷかぷ館にて開催いたします。ぜひ、お越しください。 このパネル展は、6月5日まで東京・大阪の宝くじドリーム館で開催されてい …
「花を楽しむ写真教室」開催!(ゲスト講師=小松ひとみ) ICI石井スポーツさん主催の写真教室のお知らせです。 平成21年7月11日〜12日の2日間、小松ひとみが …