温泉で思う

 朝晩は涼しくなり、空気感も吹く風ももう秋を感じる今日この頃。 そろそろ山の危険なアブ達も退散し、露天風呂に入るには絶好の季節がやってきましたね。 春の新緑の頃 …

ハクサンシャジン

ハクサンシャジン

花の山、秋田駒ヶ岳のコマクサの花が終わるとこのハクサンシャジンが咲き出します。 上品な紫色のやせ細ったこの花は、稜線の風の強いところでも懸命に咲いています。 も …

ぷかぷ館一周年をむかえました。

久しぶりのづれづれ日記更新です。  皆様からまだ更新しないの?・・・とお叱りを受けながら本日に至ってしまいました。本当にさぼっていてごめんなさい。自分でも「なん …

コマクサ (秋田駒ヶ岳)

コマクサ (秋田駒ヶ岳)

花の山として知られる秋田駒ヶ岳。たくさんの花を見る事ができますが、中でも一番の人気がこのコマクサです。 群落としても見応えがあり、そのボリュームは日本でも一二番 …

ブナの水導 (みずしるべ)・白神山地

ブナの水導 (みずしるべ)・白神山地

ブナの樹の枝は幹から上部に向かって伸びています。その為、ブナの森に降った雨は葉を伝い、枝を伝って幹に集まって流れ落ちます。 この流れは「樹幹流」と呼び、その場所 …