フォトリウムを更新しました。ぜひご覧ください。

フォトリウムを更新しました。ぜひご覧ください。
富士フイルムのオンラインセミナーの開催日が来週に迫ってきました・・・4月2日19:00〜から2時間程度です。撮影に忙しくなる時期で申し訳ないし、zoom環境、有 …
オンラインセミナーのお知らせです。 コロナ禍前までは、数年間、富士フイルムさんのセミナーで北は北海道〜南は沖縄まで全国行脚をさせていただいておりました。たく …
ホオジロのオスのようですね。雪の中で忙しく飛び回っていました・・・タイムラプスを撮影中に富士フィルムのX-H2に150ミリ〜600ミリをつけて撮影しました。こん …
岩手県 久慈市 内間木洞 「氷筍」 氷(こおり)の筍(たけのこ)と書いて、「氷筍(ひょうじゅん)」と読みます。 洞窟などの天井から滴り落ちる水滴がゆっくりと凍り …
昨日は十和田湖の四季写真コンテストの表彰式に参加させていただきました。 入賞者の皆さまおめでとうございます。 表彰式終了後は審査員長の和田さんと小松とで、辛 …
霧氷がついた秋田駒ヶ岳の山腹に夕陽が差し込んでキレイでした。 この時回していたタイムラプス映像はこちらからご覧くださいね。 フォトリウムより https …
今週のフォトリウム/PHOTORIUMは小松担当です。地元秋田の冬景色をタイムラプス映像でお届けします。 「幽天」・・・冬の空模様、奥深く物静かな様子・・・ …
【4K 極寒が作り出す絶景!】マイナス17℃で、自然写真家が極寒の湖で咲く氷の花撮りました! 佐々木朗希さんドジャースに決まりましたねー おめでたいことです …
ガガイモの種子のようですね←Google先生に聞いてみたなんか、伝説のケサランバサランに似ている?(見たことありませんが・・・)朝露がついてとってもキレイでした …