気づいたら、もう16回目のカレンダー印刷となりました・・・今年もつつがなく終了・・・スタッフの皆様に感謝です。 初年度はすべてフイルム入稿でしたが、とうとう・・ …

気づいたら、もう16回目のカレンダー印刷となりました・・・今年もつつがなく終了・・・スタッフの皆様に感謝です。 初年度はすべてフイルム入稿でしたが、とうとう・・ …
早くお知らせしなきゃ10月が終わってしまいますね・・・
富士フイルムさんのXFレンズシリーズの紹介ページです。私が一番好きなレンズ、XF50-140mmレンズの紹介。
デジカメWatchさんに記事を掲載していただきました。 愛用カメラの富士フイルムXT−2についてお話させていただきました。 「みちのく色語り」仙台展の様子も掲載 …
写真を担当させていただいた、ちくま書房発行の、「葉隠」上、中、下の三刊が手元に届きました。武士道にご興味のある方は是非お手にとっていただければ幸いです。
東京〜大阪〜名古屋〜札幌〜…と巡業を重ねてきた「みちのく色語り」。いよいよ今月7日からは本拠地「みちのく仙台」へ参ります。 実は、会場の富士フイルムフォトサロン …
不詳小松が写真を担当させていただきました。
写真展・写真集「みちのく色語り」のご案内です。 「みちのく色語り」・・・7年前、地元角館の常設ギャラリー「ぷかぷ館」から「日本の色」としてスタートし、今年の春に …
雪国秋田に生まれ育った私が、自然界から学んだたくさんの色を日本の伝統色になぞらえ、みちのくの豊かな自然を表現してみました
北海道温泉デビュー…北海道にもいい温泉がいっぱいですね。 掲載は旅の手帖12月号…この冬雪国温泉の旅をお考えの方は是非に〜 見開きで屈斜路湖の和琴温泉を紹介させ …