ガガイモの種子のようですね←Google先生に聞いてみたなんか、伝説のケサランバサランに似ている?(見たことありませんが・・・)朝露がついてとってもキレイでした …
![ガガイモの種子(秋田県男鹿市にて) ガガイモの種子(秋田県男鹿市にて)](https://www.hitomi-k.com/wp-content/uploads/2025/01/20250114-130x130.jpg)
ガガイモの種子のようですね←Google先生に聞いてみたなんか、伝説のケサランバサランに似ている?(見たことありませんが・・・)朝露がついてとってもキレイでした …
宮城県石巻市 北上川河口 八景島風が強い日でした・・・波の表情が面白くて夢中でシャッターを切っていました。以前の撮影です・・・今年は行けるかな?
プロ野球 阪神ファンの聖地と言われていた秋田県の虎毛山(1433m)・・・後方栗駒山。 2003年のリーグ優勝の際には阪神ファンが山頂で六甲おろしを熱唱し、 …
そろそろこんな季節がやってきます。
雨続きの毎日・・・
少しは前向きな写真を、と思いヒマワリを
水の行方をイメージして撮影してみました。 写真集「Harmony」より
きれいな光に出会えました。 な〜んかいい感じ・・・ 富士XT-3 50-140ミリ
トチノキの実・・・秋田では食べないのですが、山形や岩手の一部では昔からトチ餅にしていただく風習も・・・
ヤナギラン・・・美しいフォルム・・・
今の時期・・・ブナの森を歩いていると地面に何者かが切り取って丸めたような葉を見つけることがあります。開いて中を見てみると(ごめんなさい。確認後あわてて元に戻し …