年明け早々災害や事故が続き心痛む新年となりました。被災や災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。 秋田でも昨年の水害の復興半ばの状況、近しいところに目を向ける …
年明け早々災害や事故が続き心痛む新年となりました。被災や災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。 秋田でも昨年の水害の復興半ばの状況、近しいところに目を向ける …
数年前の写真ですが、紅葉に雪の写真。 季節の移り変わりが激しくなってきた昨今、こんな条件で写真を撮影できるチャンスが多くなってきているように感じます。嬉しい …
プロ野球 阪神ファンの聖地と言われていた秋田県の虎毛山(1433m)・・・後方栗駒山。 2003年のリーグ優勝の際には阪神ファンが山頂で六甲おろしを熱唱し、 …
NHKBS プレミアム 世界自然遺産シリーズ、最終回の 「白神山地」 11月3日午後2時〜3時半放映。撮り下ろしの動画、タイムラプス、スチルなど合間に画像が流れ …
先日発売された、フォトコン11月号、表3ページ、ご覧いただけれは嬉しいです。 そちらのページで、いつも愛用しているH &YのハーフNDなどを紹介させてい …
たまにはグルメ報告 お昼は白神山地 藤里町 森のえき ラムクレ丼。 おすすめですよ。 夜は北海道の友人から送って頂いた ヒラメ。 こちらはただ今友人が絶 …
8月8日 立秋…暦の上ではもう秋ですね。ちょっと秋を感じていただける写真にしました。鳥海山麓、温水路の近くで・・・ 8月8日 立秋…暦の上ではもう秋ですね。ちょ …
そろそろこんな季節がやってきます。
今日はちょっと朝寝坊…
のんびり朝ごはん。
春が待ち遠しい今日この頃です。日差しは春〜