少し早いけど秋田県鹿角市の「花輪ばやし」をご紹介。 お囃子がとってもいいんですよ!写真を撮らずに一杯飲みながら、じっくりとお囃子に耳を傾けたいなあ〜

少し早いけど秋田県鹿角市の「花輪ばやし」をご紹介。 お囃子がとってもいいんですよ!写真を撮らずに一杯飲みながら、じっくりとお囃子に耳を傾けたいなあ〜
カツラの若葉はハート型♡・・・なんか幸せ♡
朝露に光るカキドオシの花。 小さな道端の花達にもちゃんと春はやってくるんだなあ〜。 そんなイメージで撮りました。
やっぱり大山桜が一番好きかな?
もうすぐ春がやってきます!待ちきれないのでフキノトウ(バッケ)の写真をアップしますね。 春一番の楽しみは・・・ふきのとうの葉っぱを二三枚お椀に入れて、熱い味噌汁 …
滝のしぶきが凍り付いた「しぶき氷」です。 いろんな条件によって、様々なかたちになるので、とっても奇麗でおもしろいです。 ここの氷は、まるでバラの花のようですよね …
収穫を終えた畑のウネはじっと春を待っています。雪をかぶり夕日を浴びた様は、ホッコリとする美しさに大変身。見慣れた景色をちゃんと見つめ直さなきゃね!・・・
そろそろハタハタ漁も終わりですね。荒波の中出漁する漁師さん達は命がけ。 皆さんたくさんハタハタ食べましょう!
今朝は角館の里にもさらっと雪が降りました。残りモミジがとても美しかったです。でもその雪も、日が上がってくると、みるみるうちに解けていきました。まだ少し秋に軍配が …
一気に朝晩冷え込んできましたね。 東北の山頂周辺はもう秋真っ盛り。 そして霜が降りた早朝にはドラマッチクな景色が広がっています。