「ひとみさん、ナメコ食ってたんせ〜」…と、山友から、たくさんの天然ナメコが届きました。お醤油でピリ辛に煮付けて、大根おろしでいただくとしますか!旬のモノをいただ …
「徒然日記」が訛って「づれづれ日記」に!? 笑いあり、時に涙ありのドタバタ撮影秘話や日常のあれこれをお届けします。
「ひとみさん、ナメコ食ってたんせ〜」…と、山友から、たくさんの天然ナメコが届きました。お醤油でピリ辛に煮付けて、大根おろしでいただくとしますか!旬のモノをいただ …
甥っ子が冬囲いをしてくれた、西日に照らされたヤマボウシの樹のシルエットが冬が近いことを教えてくれました。 さて、今宵のお月さまはどこで眺めようかな…
2021年の北都銀行カレンダーも無事印刷終了致しました。 今年は1ヶ月早いスケジュールで仕上がりました。 窓口に並ぶのも少し早くなり …
あの「わさお」にこの度「青森犬民栄誉賞」が贈られました。 久しぶりにハッピーなニュースです。 リゾート白神の電車の通過時間に合わせて撮らせてもらいました。ポ …
そろそろ梅雨入り…秋田県鹿角市 止滝富士フィルム XT-2 50-140ミリ
これからの季節ピッタリののプレゼントが届きました〜〜藍染なので虫除け効果もありますね。 素材は私のオリジナル手拭い…素敵に変身してくれました。追伸…しかも、マス …
一年前に急逝した小西一三氏と妻の由紀子氏の最後の仕事をご紹介…
春がやってくるのが早いですね〜こうなれば食いしん坊の私の頭の中は、早く山菜が食べたくてしょうがなくなります。秋田ではあまり食べませんが、ノカンゾウの酢味噌和えも …
そとは風が強くなってきました。森吉山の樹氷も発達中かなあ〜
凍ったり解けたり・・・雪が降ったり・・・雪が少ない今年の秋田ですが、水辺の表情はとっても美しいですね〜