ほぼ日「野菜」〜 友人からいただいた無農薬野菜に初収穫りんご。ビタミンカラーを見ているだけで、なんか幸せ〜 調子にのってもう一枚、ほぼ日野菜画像 取材中はどうし …

「徒然日記」が訛って「づれづれ日記」に!? 笑いあり、時に涙ありのドタバタ撮影秘話や日常のあれこれをお届けします。
ほぼ日「野菜」〜 友人からいただいた無農薬野菜に初収穫りんご。ビタミンカラーを見ているだけで、なんか幸せ〜 調子にのってもう一枚、ほぼ日野菜画像 取材中はどうし …
栃木でメロンを頂きました。あまりの大きさにビックリ!ハサミを置いて大きさがわかるように撮ってみました。しかも青森県産!栃木の方が、あまりの美味しさに、宅急便で送 …
ちょびっといびつだけど、、、私の撮影時の相棒!「鮭入り玄米特大焼きおにぎり」。明日はどこ行こうかな?
ブナの森で撮影後のランチ! 私にしてはちょっとオシャレなお食事!ライ麦パンのコロッケサンドなのだ~
素晴らしい写真にうっとりしながら、只今展示お手伝い中! 鳴海さんの写真展は秋田市アトリオンにて明日からです。隣のフロアーでは「秋田銀塩写真展」も開催されます。秋 …
大鰐モヤシ定食800円。ご馳走さまでした。弘前にきたらこれが食べたくなるんです。 もやしネタその2~ 豆もやしが売り切れだったのでそばもやし購入!そばの殻を取る …
秋田県写真公募展公開審査中! 審査員は「江口慎一さん」。 会場は静かな熱気にあふれてます。 私も勉強中!
外は吹雪なのに桜の事を書いている、、、気分転換に以前の写真を見直してみました。 私の桜旅に援護射撃をしてくれた仲間達との写真をまたUPしてみます。 ビビったなあ …
2012年度秋田県観光フォトコンテストの審査会は無事終了致しました。応募作品は、さりげないスナップ写真から見応えのある風景写真まで勢揃いし、審査員を多いに多いに …
森の撮影の第一人者、福田健太郎さんと風景写真の編集長石川氏とのトークセッションが行なわれます。お近くの方は是非〜 福田さんの写真集「泉の森」もすばらしいです。 …