「徒然日記」が訛って「づれづれ日記」に!? 笑いあり、時に涙ありのドタバタ撮影秘話や日常のあれこれをお届けします。

大潟村開拓者達とカモ猟解禁の朝

大潟村開拓者達とカモ猟解禁の朝

大潟村開拓者達とカモ猟解禁の朝。大猟だね!昨夜は楽しい前夜祭でした。ほんでもって、無農薬の米とお餅をドッサリお土産に頂く、幸せだなあ~ 切り子の中の炭火、グラス …

おいしい牛乳

おいしい牛乳

初めての月収が7円!。でも自分の農法にこだわって安全、安心、美味しい牛乳作りをしてきた、岩手県田野畑町の「志ろがねの牧」吉塚家の美味しい牛乳!をご紹介します! …

時間が止まっている。

時間が止まっている。

フェイスブックでは時々近況をお伝えしているのですが、日記の方はしばらくご無沙汰ですみません。 日々なんとか最低限の仕事はこなしているものの、写真展終了後の震災地 …

秋田写真展はじまります。

いよいよ明日から、「桜逢瀬」写真展の最後の開催地、「秋田市アトリオン」ではじまります。四日間の短い会期ではありますが、会期中は会場におりますので、お時間のある方 …

無事です。

たくさんの方から安否の連絡をいただきました。 ぷかぷ館はお休みしておりますが、皆元気です。 まずは無事のお知らせです。ご心配おかけしております。

秋田銀塩写真展始まりました。

今日から秋田市アトリオン2Fにて、「秋田銀塩写真展」がはじまりました。 初日の今日、午後からちょっとのぞいてきました。今年で四年目になりますが、中央からも注目度 …

風景写真百人展オープニング

20日より風景写真出版と富士フイルム主催の風景写真百人展が、東京の富士フイルムフォトサロンでスタート致しました。 今年で5回目のこの写真展は銀塩写真にこだわった …